スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベリーメリークリスマス!
サンタさん、来ないんだよね…。
おかしいなあ、この年になるとなかなか悪いことも出来ずないから、かなりいい子にしてるんだけどなあ。
変だなあ。
というわけで、今朝もわくわくしながら目覚めましたが、枕元には昨夜寝る前に飲んだハーブティーの飲み残しがあるばかり。
そのかわり、といってはなんですが、昨夜は万歴龍呼堂にてクリスマスディナー。
この年齢になると、いかにもなフレンチレストランとかなんとなく気恥ずかしいよね、ってことで。
大人になったなあ…。

コースの最後、デザートのどらやきとお茶。
ものすごくかわいいサイズに、ほっと落ち着く味で、なんだかほっこりとした。
どら焼きなのにそこはかとなくバターっぽい香りがしたのは、クリスマスのため?
時間をさかのぼって。

デザートの前、しめのご飯ものは、栗ごはんとおつけものとお味噌汁でした。
栗ごはんはおかまごと出してくれます。
あまったので、かわいいおにぎりにして持たせてもらいました。
これを書きながら食べてます。

その前に出た鴨鍋。
おもち入り。
ここでやっとお腹が落ち着いたので、写真を撮り始めました。
その前のお料理は、写真がないです。なぜならそれどころではなかったからです。
一生懸命食べてました。ぱくぱく。
ちなみに、このいっこ前には牛ほほ肉の赤ワイン煮込みバゲット添え、が出されたのですが。
どこにもない!わ、和の要素が!、という一品で。
おいしいんだけど、日本酒を飲んでる私の立場は…?
クリスマスを意識してくれたのかもしれません。
でもとてもおいしかったです。
お席は地下の穴蔵みたいな個室で、たぶん茶室をイメージしているのだと思いますが、中はまっすぐに立てないくらいに天井が低くて、いつか自分の家を建てるとしたら、こんな逃避部屋がほしいなあと思いました。
やっぱり逃避か…。
これはもう、人生のテーマだな。

↑ブログランキングに登録しています。
クリスマスはもうそれだけでなんだか楽しいので、別に日本人でも仏教徒でもなんでもいいと思うのですが。サンタが来ないことだけが不満!
うちにもサンタ来なかったよー、なんでだろーねー!、のクリックをお願いします!